2020年1月より、月刊Gファンタジーにて連載中の「地縛少年花子くん」のアニメ化が決まりましたね!
特徴的な絵柄や、個性的な怪異や人間たちが登場するストーリーが魅力の本作。
ただアニメ化と言いますと「どんな声優さんが声を担当されるのか」は重要ですよね。
というわけで今回は、地縛少年花子くんの声優さんについて紹介していきます!
地縛少年花子くんってどんなお話?
2020年1月から始まる地縛少年花子くんですが、声優さんについてお伝えする前にあらすじについて簡単に確認していきましょう。
地縛少年花子くんのあらすじ
さて、地縛少年花子くんの大まかなあらすじについて見ていきます。
以下、Gファンタジーの公式サイトの引用です。
かもめ学園に伝わる一つの奇妙な噂。
旧校舎3階女子トイレの3番目には「花子さん」がいて、呼び出した者の願いをなんでも叶えてくれるという。おまじない大好き・オカルト少女の八尋寧々は自分の願いを叶えるため、学校の怪談に身を委ねる…。
新鋭作家・あいだいろが描くハートフル便所コメディ!
Gファンタジー公式サイトより
こういった紹介がされています。
地縛少年花子くんは、学校の怪異たちと人間たちのハートフルコメディといった位置づけなんですね。
恋愛要素もありますので、そういったお話をこれからご紹介させていただく声優さんがどのように演じられるのか、そこにも注目ですね!
地縛少年花子くんアニメ:声優紹介!
さて、ここからは地縛少年花子くんのキャラクターを演じる声優さんたちについて見ていきましょう!
花子くん(CV 緒方恵美)
緒方恵美さんは「エヴァンゲリオン」碇シンジや「ダンガンロンパ」苗木誠、「遊✩戯✩王」武藤遊戯など、様々な少年役を経験されている声優さんです。
声優業の他、女優や歌手としても活躍されている緒方さんですが、1度聞いたらなかなか忘れられない魅力のある声の持ち主です。
中性的でありながらどこか影を感じる声質は、女性だからこそ出せる味ではないでしょうか。
そんな緒方さんが演じる花子くん、とても絶妙なマッチ感を感じます・・・!
八尋寧々(CV 鬼頭明里)
鬼頭明里さんは1994年生まれとかなりお若い声優さんですが、様々な役を演じ分ける確かな実力をお持ちです。
「鬼滅の刃」の竈門禰豆子(禰の左はネ)や「ようこそ実力至上主義の教室へ」の堀北鈴音などを演じた経験があり、今作の八尋寧々ちゃんのような明るいキャラクター以外の演技もされています。
歌手としての活動もしていますが、花子くんとのデュエット等はしないかな・・・!?と思っております。
源光(CV 千葉翔也)
千葉翔也さんも1995年生まれとかなりお若い声優さんです。
鬼頭さんとは「ようこそ実力至上主義の教室へ」で共演されていました。
千葉さんは主人公の綾小路清隆を演じていましたね。
その他にも「月がきれい」の安曇小太郎、「ALL OUT!!」の祗園健次(祗の左はネ)役などを演じており、実力の高さがうかがえます。
素朴ながら魅力の詰まった声の持ち主ですが、源くんのキャラの魅力との掛け算がどのようになるのか、楽しみです!
地縛少年花子くんキャスト声優紹介:まとめ
さて、今回は地縛少年花子くんのキャスト声優さんについてご紹介していきました。
メインキャストの3人がどのように化学反応を起こし、今作を演じていくのか、今から楽しみですね!
声優さんに関して気になる方は、今回ご紹介した声優さんたちの出演作品をご覧になると、もっともっと魅力を感じられるかと思います。
それではここまでご覧いただき、ありがとうございました!
コメント